こんにちは、三浦です![]()
8月1日(水)は、登校日の学校が多かったと思いますが、その日にふじと台小学校の6年生を対象に「着衣泳指導」を行ってきました![]()
ふじと台小学校の6年生は、何と5クラスもあります![]()
なので、指導スタッフも1クラス1人として5人が必要![]()
三浦・髙出コーチ・岡部コーチ・服部コーチ・小林コーチの5人で行くことになったのですが、集合時間を過ぎても服部コーチが来ない・・・。
髙出コーチが電話すると、「集合時間より早く着いたら、紀の川のドアに鍵がかかってたので現地集合だと思い、1人で向かってます。」
しかも、「迷子になって、ふじと台小学校が分かりません
」と言ってます。
「25歳になったんやから、自分で何とかしなさい
」と言い残し、残り4人でふじと台小学校に向かいました![]()
正門の前に、1人佇む服部コーチを発見![]()
無事合流し、担当の先生に挨拶を済ませ、着替えてからプールへ移動![]()
久しぶりの屋外プールにテンションが上がるコーチ陣![]()
各クラスに分かれて、着衣泳指導を行いました![]()
ふじと台小学校は、紀の川の会員も多く、三浦が担当した5組にも何人か見たことのある顔の生徒がいましたよ![]()
終わった後も、せっかくの外プールなので生徒が着替え終わるまで、少し泳がせていただきましたが、その日の晩は肩~背中が日焼けで痛くてたまりませんでした![]()
時間も短く、大したことは出来ませんでしたが、何もないのが一番ですが、何かあった時に今回の指導のことを思い出してもらえれば幸いです。
ふじと台小学校6年生の生徒達、そして担任・担当の先生方、お世話になりました![]()